101.柏餅つくり・たこ焼きパーティー

柏餅が端午の節句に食べられる
ようになったのは江戸時代から
と言われています。
柏の木は新芽が出るまで古い葉が
落ちないという特性から
新芽を子供、古い葉を親に見立て
「家系が絶えない」「子孫繁栄」
と結びつけたそうです。
そのため、柏の葉で巻いた柏餅は
縁起のいい食べ物として
定着したそうです。
今年は、柏の葉も準備したので
本格的な出来栄えになりました。
みんな美味しいと、
素敵な笑顔になっていました。


そして「5月7日は粉もんの日」
みんな粉もんは大好きですよね。
外出自粛している中、できたての
たこ焼きを食べたいと希望があり、
みんなでたこ焼きを作りました。
今回は、タコがたっぷり入った
たこ焼きで、やっぱり熱々の
できたてを食べるのは
美味しいですよね。
通所されているメンバー全員が
外出自粛、感染予防に協力して
くださっているので、デイケアに
安心して通所できる環境維持が
できています。
今後も感染対策をしっかり
とりながら、少しでも気分転換に
なるイベントを実施していこう
と思っています。

2021年05月07日