74.第3回走らない運動会
スポーツの秋
恒例の走らない運動会が始まりました。
3チーム対抗戦になりました。
キャプテンの中には3連覇を狙う人も…
沖縄方言ラジオ体操で始まり、
今年の運動会はどうなってしまうのかと
不安の声が
棒サッカーは昨年に続き白熱。
昨年大活躍したメンバーはもちろん、
今年初参加のメンバーもサッカーというより
剣道かと思うほど棒を振りかざして激戦。
鉄壁の守護神や、ミドルシュートを決める
得点王など
それぞれが大活躍
今年も記憶に残る名勝負が繰り広げられました。
風船バレーはチームで協力しこれまた白熱
イスから落ちてしまうのではないかと思う程、
イナバウワー状態に…
今年はスタッフの無茶ぶりにも対応してくれて
各チームで応援合戦
即興で振り付けを考えるチーム、
歌いながら踊るチーム、
個性的な応援合戦を見ることができ、
チームの団結力が高まりました。
玉入れはバケツを狙うメンバーもいれば、
バケツを持っているスタッフをめがけて
投げてくるもう一人のスタッフが…
![](../img/image212.jpg)
でも一番盛り上がるのはやはりパン食い競争
今回はスイカ割りのイメージで目隠しをして
チームメンバーに誘導してもらい徒歩でパンに
一直線。
視覚を閉ざしている分、嗅覚が発揮されるのか
誰も迷うことなく、パクっとゲット
![](../img/image213.jpg)
優勝はなんとリーダーの思いが通じたのか
3連覇達成
今年は敢闘賞、応援団賞も新たに表彰されました。
半日でしたが、十分楽しみながら運動ができました。
![](../img/image214.jpg)